もうちょっといいネーミングないかなぁ

薬膳を学んでいます。

師匠はモーリー先生こと森澤孝美先生。

COVID-19の感染拡大が続く中、『第二波前にしっておく!ウイルスと共存する時代に薬膳でできること』と題した講座に参加しました。講座についてブログに書いておられます。

よろしければご一読ください。きっとモーリー先生のファンになってしまいますよ。



中医学でSARS-COV2による感染症COVID-19を考えた場合、


どのような状態なのか。体で何が起こっているのか。


重症化させないためには何をすべきか。


予防にはどうすればいいのか。


コロナウイルスの特徴を知る。


毎日の食事で少しでも感染しにくく重症化しにくいカラダつくりをする。


書き切れないほどの内容でした。



西洋医学と中医学のいいとこどりをしていこうということです。



行きつく予防の第一歩は、やはり

 

冷たいものを控える


もう健康な体つくりは、これなしでは成り立たないといっても過言ではありません。


そして重症化しにくいカラダ、感染しにくいカラダ作りのために着目する臓器の働き。


有効な治療薬や迅速で高精度の検査薬が出回っていない現在、自分でできることをできる限り実行していく。


怖がり過ぎずに、備えは十分に!!


講座の後は開催場所のHawaii Boss Cafeでランチ。

以前から行きたかった所だったのです。

午前中の講座内容に沿った食材を使ってのメニュー。

体に優しいお味で美味しかった♡

お見せは、こちら。

伏見稲荷のひとつ大阪寄りの駅、鳥羽街道駅から徒歩3分‼️



『薬膳』って聞いたら、


薬を連想する

まずくて苦いイメージ

手に入りにくくて、自分で作るのはハードルが高い

などなど…


これはネーミングのせいもあると思うのです。

何かもっと身近でオシャレなドンピシャの呼び名ってないものかと思っています。


これこそは!と思われるものがあれば教えてください。



そしてもうひとつ新しい出会いがありました。

講座でご一緒だったステキな女性。



エレガントなのにとても熱い方でした。

是非またお目にかかりたいです。



感染症予防の基本は、どれも同じ。


うがい


手洗い:ハッピーバースデイの歌2回分の長さ


三密を避けて、5名以上が集まっての飲み会自粛↚大阪で7/29吉村知事発表


自分にできること 続けるしかありません。

最後までお読み頂きありがとうございました。


心斎橋のパーソナルカラー診断|彩処 縁(いろどりどころ えにし)|大阪・梅田・なんば

自身の魅力を最大限に引き出す”似合う色” 似合う色を身につけて笑顔で過ごしてみませんか 無難な色しか身につけなかった私が明るくなったように、あなたの人生も明るくなるようお手伝いします

0コメント

  • 1000 / 1000