紙飛行機のように飛んで行け
介護美容研究所の仲良し3人組。
美色コーデイネイト講座中級を終了されました。
おめでとうございます。
褒められるといつも照れ笑いしていたシャイな美人さんのAさん。
自分の持っている温かみに気付かず少しマイナス面に目がいきがちなことに気付いたHちゃん。
いつもバイタリティーあふれる頑張り屋さんのNちゃん。
みんなかわいい娘のような存在でした。
お互いが認めあいよさを引き出し合える仲間。
とてもとても素晴らしい仲間に出会えてよかったですね。
これからも支え合っていってください。
美色コーデイネイト講座でいろんなお話をしました。
カラー以外のこともいっぱいお伝えしました。
そして今回、中級の最終単元では心理学を学びました。
なぜカラーの学びなのに心理学なの?
似合う色を身につけて人生が変わっていくのは
心理学を学んで人生が豊かになっていくことと
とても似ているのです。
外見磨きは自分を大切に扱うこと。
自分自身に目をやって、自分を認めて、人のことも認められるように
なってください。
このたびのカラーの学びは、あなたがたの未来に必ず役立ちます。
かつての私がそうであったように
色を通してみる世界はすばらしいと気付いたのです。
あとは進むだけです。
これからも応援しています。
修了おめでとうございます。
Hちゃんがこの写真いいですねとほめてくれました。
ほめられると素直に嬉しいものですね♡
#介護美容研究所
#学び
0コメント