2022.01.23 14:02歳だからと言い訳してませんか?私が自分のパーソナルカラーを知ったのは50歳をとうに過ぎていました。それまで身につけていた色は、白、ネイビー、グレー、茶色、ベージュといった定番色がほとんど。大学生の時に、朱赤のブレザーを着て行くと「どうしたん?無理してそんな色着て😆」と男子学生に揶揄されたことがありました。キ...
2022.01.21 15:08内面を映し出すパーソナルカラー介護美容研究所の仲良しさんがお二人でパーソナルカラー診断に来てくださいました。NBさんとNRさんのダブルNさん。まずは、パーソナルカラーの説明から。介護美容研究所の授業で少しだけお伝えしてあったことでしたが、もう1ヶ月半以上前のこと。それもさ〜っと広く浅くお伝えしただけでしたので...
2022.01.17 14:47今日のお話を活かします❗️介護美容研究所の生徒さんのパーソナルカラー診断が続いています。さわやかな笑顔でお越しくださったMさん。cle協会の考えるパーソナルカラーの話から始めました。その人の生き方、考え方にも話が及ぶパーソナルカラーの世界観。似合う色にとどまらないパーソナルカラー。外観はその人のパッケージ...
2022.01.14 13:07お客様が幸せになればいいんです親友に紹介してもらった美容室にかえました。バッサリ切ってもらいました。すごく気に入ってます。そして切って下さった美容師さんから学ぶことがたくさんありました。僕が髪を切ることでお客様が笑顔になって幸せになってもらえるならば嬉しいです。私のカラーの話も聞いて下さってお客様の笑顔という...
2022.01.13 04:14みんな違ってたね❣️介護美容研究所のクラスメイト3名様がパーソナルカラー診断にお越しでした。中でもUさんは、介護美容研究所での授業が体調不良で振替も含めて出席できず。今日が、全くの初めまして、でした。パーソナルカラーについては、授業でお伝えしましたが、(初めて耳にするKさんもいらっしゃるので)診断に...
2022.01.06 06:37パーソナルカラーを見たいんですベースカラー診断士養成講座を受講中のノリちゃん。本日、オンラインで筆記試験を受験されました。結果は、見事合格‼️おめでとう🈴ナースのお仕事をしながら、介護美容研究所でケアビューティストになるために勉強していたノリちゃん。以前からカラーには興味があったというものの、これからの自分...
2022.01.05 15:10先生を見て、やってみたいと思いました2022年の仕事始めは、介護美容研究所3期生のMさんのパーソナルカラー診断🌈寒い中をお越しいただきありがとうございました。カラー診断を受けようと思った動機を伺うと「授業で先生を見た時に、40代かなと思ったら、年齢をうかがってビックリ⁉️ 20才以上若く見えてるじゃないの😱とな...