ないモノねだり
介護美容研究所の仲良し3人組の
美色コーディネイト講座中級6単元。
パーソナルカラー学のまとめ。
テキストのページが今までより多いのに
早速気づいてくれたAutumnHちゃん。
始終、Summerさんの淡い色が似合うのが羨ましいと言っていたAutumnAさん。
そんな二人を傍観して、癒されるわぁとお疲れ気味のSummerなNちゃん。
それぞれの特質を知って伸ばしていってほしいと心から思っています。
私の娘と同年代の彼女たち。
まるでお母さんになったような気分で
いつも会話を楽しませてもらっています。
ないモノねだりだとわかっているけど、Springの明るい色が私は好き❣️とAさん。
いいのです。好きな色は好きなままで。着てもOK。眺めていてもOK。
でもね、Autumnの色たちを意識し続けて下さい。
気づいた人から変化できます。
変化しようと思うなら似合う色たちを取り入れ続けて下さい。
Aさんは照れ屋さん。
褒められて恥ずかしそうにする表情が私は大好きです❣️
色白なので淡い色が似合うように見えますが、ど真ん中のAutumnさんですから深い色や鮮やかなオレンジ色🍊がドンピシャです‼️
私には見えます。
Aさんが深い色を身につけてカッコよく歩く姿が。
もう一人のAutumnのHちゃん。
癒しキャラ全開です。
とても優しくて柔らかなシーズンの色そのもののイメージの女性。
HちゃんはSummerな色が羨ましいって何度も呟いていましたね。
今以上に自分の良さに気づいて深めてほしいと思います。
そんな二人を傍観するSummerなNちゃん。
行動力はSpring顔負け。
熱い想いは、胸に秘めきれずに溢れ出ていますね。
無理しないでねと言っても、してませんよ〜といつもかわされてしまう。
そんな会話もいい感じです。
三人三様。
ないモノねだりなんてしなくても大丈夫になっていってほしいな。
身近な人の診断ができるようになりたいと思った気持ちを大切に学び続けて下さい。
全力で応援します‼️
まだあと2単元残っていますが、なぜか今日は今までのレッスン風景が頭の中を駆け抜けていきました。
これからもまだまだお付き合いのほど
よろしくお願いしますね。
今日は、帰り際に写真のことを思い出し、
カバンにしまったテキストをもう一度出してもらって、
はい!レッスン風景撮ります❣️ パシャリ
間に合ってよかった😆
来週も楽しみましょうね。
みんなに褒めてもらえたブレスレット。
一人になってから自撮りしました。
やっぱり褒められると嬉しくなりますよね。
次回、そんな褒め言葉がレッスンに出てきます。
お楽しみに❣️
0コメント